ホモサピエンス日誌。

ホモサピエンスの中のホモサピエンスに告ぐ。

MENU

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

給料が全く働くモチベーションにならない話。

「明日が給料日」が全く嬉しくない。というか何も感じない。 …また今回も挑戦的なタイトルで始めてしまったが、わたしが常々感じていることをここで告白したい。お金がモチベーションにならない。 入社してからずっと「自分が働く上でのモチベーション」って…

やはりSEは「コミュ障」では慣れないと思った話。

SEほど「ことば」を使い分けなければいけない仕事はない。 …タイトルも見出し文も煽りみたいな文章になってしまった。 別にわたしは他の職種を経験しているわけでもなく、SE歴もたったの1年程度(しかもコードを書いているのは合計でも2か月程度)なので、新…

中高ガリ勉、大学またガリ勉。そして生まれたガリ勉哲学。

何で自分はこんなに不器用なのか。 わたしは自分で言うのも憚られるくらい運動音痴だった。だからこそ、勉強では負けたくない、という一心で学生時代は頑張ってきたのだけれど、その勉強ですら、どう頑張っても勝てない人が周りにたくさんいた。 スポーツも…

ことばを尽くすこと。

相手に伝わる言葉で話すのは簡単なようで、難しい。 専門性があればあるほど、そのことばで話したくなる。それはいつもの癖で慣性的にそのことばを使ってしまう場合もあれば、むしろ自分のほうが相手の知らないことを知っているというマウンティングで使って…

チンパンジー型競争社会に思うこと。

チンパンジー、ボノボ、オランウータン、ゴリラ。 …わたしはチンパンジーだった。 自分がどの類人猿に近いかを診断してくれる自己分析ツール。 …何の話をしているかというと、自己分析ツールの一つである、類人猿診断をやってみた結果だ。この診断をやるにつ…

「我思うゆえに我あり」思考。

『我思うゆえに我あり。』(Je pense, donc je suis)高校の倫理で習ったデカルトのことば。 哲学者デカルトが、この世における、疑いようのない、絶対的な真理は何かというコムズカシイことを考えた末に見出したのがこのことばだそう。 この世に存在する(…