ホモサピエンス日誌。

ホモサピエンスの中のホモサピエンスに告ぐ。

MENU

「やりたいこと」と「得意なこと」

みなさんいかがお過ごしでしょうか。山の上大学の研究室の住人ことかとけいです。

結局最初のブログ更新から結構時間たってしまいましたね。すいません笑

 

さて最近はというと、下宿先から荷物を引き払って、金沢から地元の愛知に帰ってきて、留学の手続きをして、現地のゲストハウスを予約して、、、、とてんやわんやになっています笑

 

そんな中、今日は名古屋に行って、金沢で株式会社ガクトラボの代表をされている仁志出さんにお会いしてきました。

今回仁志出さんには留学後のインターンシップについて相談させていただいて、貴重なお話をたくさんお伺いすることができました。

留学まであと2日しかありませんが、このタイミングで仁志出さんとお話しすることで、自分の本当にやりたいことがぼんやりとではありますが見えてきたような気がしています。

仁志出さん本当にありがとうございました!

 

さてさて今回は、仁志出さんとのお話の中で特に印象的だった「自分のやりたいこと、得意なことは何か」について書いていきたいと思います。

 

やりたいこと」と「得意なこと

みなさんにとっての「やりたいこと」「得意なこと」は何でしょうか?

突然こんなこと聞かれても困りますよね笑 

でもこの質問って今後留学、就職活動の中で必ずぶち当たるものじゃないでしょうか。                  

「やりたいこと」はすぐに見つかる人は多いと思うのですが、「得意なこと」ってなかなか自分で見つけるのは難しくないですか?

全国大会に行った、だとか金賞をとった、とかそういった原体験をしている人はそれが「得意なこと」といえるかもしれません。しかしそんな人はごく一部だと思います。

 

僕がこの2つについて考えるときに次のようなことを毎回考えます。

自分の「やりたいこと」と「得意なこと」が果たして一致しているのか。

「やりたいこと」を仕事にするだけの覚悟、自信があるのか。

 

こうやって考えると「やりたいこと」よりも世間一般の人たちの言う「やったほうがいい」「こうすれば間違いない」という方向に行くべきなのかと思う自分もいました。

でもやっぱり人生一度きりだし、やりたいことをやらないと、と最近思います。

もちろん自分のやりたいことだけやる、というのは身勝手ですが、自分が本当にやりたいことに目をつぶって自分を押し殺して淡々と仕事をこなすのも何だかなあと。

「それが仕事だろ!」と仰る方もいると思いますが、僕の場合は自分が本気でやりたいことを仕事にしたいと考えています。

 

 

僕にとって「やりたいこと」はざっくり言えば「自分のアイデアユニークな形で発信していくこと」です。(ブログもその一環かも笑)

ただこれが「得意なこと」かどうかを聞かれると正直まだよくわかっていないところです。

今回の交換留学はこの「やりたいこと」「得意なこと」を見定める良い機会だと思っています。

留学中に自分の「やりたいこと」が新たに生まれるかもしれないし、今まで知りえなかった「得意なこと」を知れるかもしれない。

逆もまた然りです。今「やりたいこと」に熱意を持てなくなるかもしれないし、自分では「得意なこと」だと思っていてもそうでなくなるかもしれない。

これらを見定めるにはとにかく自分の嗅覚を頼りに失敗を恐れずに「やりたいこと」を熱意をもって好きなだけやるに限ると思います。

繰り返しになりますが、僕の今やりたいことは「アイデアを発信していく」ことです。

なのでとにかく外に向けてアイデアを発信していく機会を増やしていき、いつかこれが多くの人に認めてもらえるようになればそれが僕の強みになるのかなと思っています。

 

 

一通りざっと書いてみましたが、もちろん「やりたいこと」が仕事にあるとは限らない(仕事と個人的な趣味・嗜好は分けて考える)という人もいると思います。

なのでこのテーマに関しては色々な意見をお待ちしています。ぜひコメント欄に書いていただくか、僕と面識のある方はぜひお話ししましょう。笑

 

今回、前回ともに何だか抽象的な話で文字だらけで退屈になってしまった方が大勢いるかもしれませんね。笑

次回からマレーシアからの投稿になり、写真も掲載できるようになると思うので、ご期待ください!笑